都井 岬。 見てみたい、行ってみたい花の絶景 7オキナグサ 最後の聖地・宮崎
2日目は、日南海岸を南下し都井岬まで行き「なんでんかんでん丼」を食べ、謎解きをしたり野生馬と戯れて帰ってくる。
- 2009年ごろより音楽活動を再開
- 御崎馬や岬自体についての展示やガイドは、都井岬観光交流会館 Pakalapaka(パカラパカ)が担っている
- 幸島のさるみたいに頭脳が・・ 驚きました! -宮崎観光写真 都井岬 灯台 野生馬- 都井岬・志布志周辺の主なイベント等一覧 作成時(2009年)の情報です
- 金環日食関連は別に記事を書きました
- この都井岬は私の人生の中で、ものごごろついてから初めて旅行した場所です
32
- 今までにも何回か馬に蹴られるという事故が起きているので、決して後ろからは近づかないようにしましょう
- 日南海岸の国道220号をドライブしながら、串間市内で人気の「ぶりプリ丼」を食べ、都井岬で野生馬と戯れ、串間温泉に入って帰路につく、串間市の魅力を発見できるゴールデンルートです
- なお、馬だけでなく、野生のサルもいます
- 帰り、迂回路(448号線)沿いで見つけた 串間温泉「いこいの里」(都井岬から車で20分位です)で温泉へ
- 馬の視界は350度もあり、正面を向いたまま自分の後ろ足まで見えます
- (令和2年)3月31日、都井岬ビジターセンター(うまの館)が閉館した
- 太平洋に突き出た岬から見る青い海は、大海原を実感し、地球って本当にまるいんだな、とだれもが思うでしょう
- 岬内の草地の育成、害虫駆除のために岬内で野焼き等が行われます
71